JAGREEについて

情報誌JAGREE

情報誌JAGREE No.74

巻頭言 2 農業農村の変遷と技術のあり方 黒田 正治
新旧専務理事のご挨拶 3 就任ご挨拶 鮫島 信行
4 退任ご挨拶 近藤 勝英
明日への潮流 5 持続可能性とは-いま行政に求められる役割- 福田 一宏
6 土地改良事業の費用対効果分析をめぐって 利根 基文
7 民間資金を活用した農業・農村施策の展開 桃澤  靖
8 「つくる」から「つかう」へ~造りっぱなしの施設整備からの脱却~ 川本 康宏
9 農林水産業を支える「環境公共」のこれから 伊藤 正彦
10 田毎に月を感ずる 北澤 隆之
11 洪水に強い排水機場整備事業
福井豪雨後の県の新たな取り組みについて
木戸 敏浩
12 「世代をつなぐ農村まるごと保全向上対策」
~滋賀らしい「農地・水・環境保全向上対策」の推進~
杉谷 博隆
13 広島農業を変える 寺本 克彦
14 鹿児島県のNNの現状と今後の展望について 東郷 清次
15 管水路の劣化診断と維持管理について考える 上島菜美子
16 資源保全考 井上 省三
論説 18 農業水利施設のアセットマネジメント素描(試論&私案) 中澤  明
農村整備情報 28 フリーソフトを活用した大野川上流域のGISデモ版の作成 原田  稔
34 平成19年新潟県中越沖地震
-農地・農業用施設関係の被害状況及び対応-
河村 智幸
39 新たな施設機械設備工事の発注方式
-総合評価落札方式(維持管理性能評価)-
堺  政弘
環境・エネルギー 45 農業集落排水事業におけるPFI方式の導入 関島 建志
51 「バイオマス利活用による田園型政令都市の実現」 藤井大三郎
技術情報 59 日本の揚水器(機)・ポンプの歴史話(その4)
第4章 平成時代の国内ポンプと海外で活躍する日本製ポンプ
富澤 清治
69 目で見る現場からの設計ポイントシリーズ
第1回 目で見る開水路の流れ
和田 清男
  73 ユニットプライス型積算方式の紹介 関  光男
海外報告 75 エジプトで農民水利組織育成 橋本  晃
歴史探訪 83 黒鍬往還~源流を発掘する~第6回 「石の達人」としての黒鍬
(その2 山から里の仲間たちへ)
広瀬  伸
会員だより 93 史実秘話「軍艦の遭難」 西出 定雄
96 世の中の変化にどう対応? 重森  篤
97 オヤジにも,持てるだろうか,そんな気持ち 久野 格彦
お知らせ 98 協会の活動状況  
99 平成19年度(社)農業農村工学会賞(歴史・文化賞)受賞
  副読本資料室「春の小川」の一連の活動
 
春の小川コーナー 100 副読本にみる農業農村整備の記載事例紹介 その6(取水堰)  
新刊紹介 111 農業水利施設の機能保全の手引き/農業土木コンサルタンツの将来展望  
地方協会等だより 113 北海道,東北,関東,北陸,東海,近畿,中国四国,九州,沖縄  
会員名簿 122 一般社団法人 農業土木事業協会会員名簿(265社)平成19年11月現在  
編集後記 130   亀田 昌彦

Copyright(C)2003-2015 Japan Association of Agricultural Engineering Enterprise All Right Reserved.